タイマグラキャンプ 2019 ⑪
2019/10/02 Wed. 22:49 [edit]
新月間近のタイマグラへ

もう最近のタイマグラは平日絡ませて行かないと・・・そんな気持ちです

さて、新幕届いたので、初張りと行きましょうか
トンガリテントですが、センターポールがありません


昼めし準備するの面倒いなぁと思っていたところに

イワナの卵
醤油漬け頂きました
初めて食べましたね
案外大きくてびっくり
そういやそろそろイクラの時期ですね
醤油漬け食べたいなぁ

今回、タイマグラの空は見てて面白かったですね
秋っぽいかな
秋だもんね

久しぶりにNDフィルターの出番
露光時間50秒位だったでしょうか?
夜は餃子のアヒージョと赤からおでんなど頂く
それにしても最近アルコールの量が減りました
年はとっていくものですね

他のお客さんもいるので、炊事棟の電気とか消せませんでしたが、
新月&天気も良いとあって、星空タップリ堪能しました

仕掛けたカメラに熊!
は映っておらず、鹿さんだけでした

赤からおでんの残り汁にご飯とチーズぶっこんで、リゾット
中々美味しかった

あとはLEE30倍を食べさせようと準備
辛かったみたい
自分には丁度良い感じかな

2日目快晴かと思ったけど、案外ドンヨリ
たまに陽が差すけど、タープが乾かない
昼近くになって乾いてなんとか乾燥撤収
タイマグラもあと1か月
天気次第ですが、あと何回行けるかな?

もう最近のタイマグラは平日絡ませて行かないと・・・そんな気持ちです

さて、新幕届いたので、初張りと行きましょうか
トンガリテントですが、センターポールがありません


昼めし準備するの面倒いなぁと思っていたところに

イワナの卵
醤油漬け頂きました
初めて食べましたね
案外大きくてびっくり
そういやそろそろイクラの時期ですね
醤油漬け食べたいなぁ

今回、タイマグラの空は見てて面白かったですね
秋っぽいかな
秋だもんね

久しぶりにNDフィルターの出番
露光時間50秒位だったでしょうか?
夜は餃子のアヒージョと赤からおでんなど頂く
それにしても最近アルコールの量が減りました
年はとっていくものですね

他のお客さんもいるので、炊事棟の電気とか消せませんでしたが、
新月&天気も良いとあって、星空タップリ堪能しました

仕掛けたカメラに熊!
は映っておらず、鹿さんだけでした

赤からおでんの残り汁にご飯とチーズぶっこんで、リゾット
中々美味しかった

あとはLEE30倍を食べさせようと準備
辛かったみたい
自分には丁度良い感じかな

2日目快晴かと思ったけど、案外ドンヨリ
たまに陽が差すけど、タープが乾かない
昼近くになって乾いてなんとか乾燥撤収
タイマグラもあと1か月
天気次第ですが、あと何回行けるかな?
スポンサーサイト
category: アウトドア
コメント
| h o m e |