大曲花火 その3
2013/08/31 Sat. 08:00 [edit]








残りはまた
帰りは23:30分頃出発です
バスなんで寝てるだけなんで楽です
渋滞もあり高速ではなく下道を走っているようでした、気づいた時には湯沢付近を通過
途中道の駅でトイレ休憩
多くのバスは想像していましたが、深夜2時位の時間ですが、普通に販売やらソバ等を提供されていました
稼ぎ時なんでしょうね~
ソバ食べたかったが時間もないし・・・深夜だし・・・我慢
バスへ帰り再度出発
もう1箇所、トイレ休憩でとまりましたが、自分は睡魔の方が上回りバスに乗ったまま
どんな所だったのか分かりません
無事出発した場所へ到着し今回のツアーは終了となりました
添乗員さん、バスの運転手さんお疲れさまでした
そしてありがとうございました
おかげさまで迫力ある花火を見て満足しました~
category: 写真・カメラ
かんのや
2013/08/30 Fri. 19:46 [edit]
かんのや
たま~に行くお店
あれっ、
写真1枚もないし…
話しに夢中になったんですかね?
感想
可もなく不可もなし!
職場の飲み会にはいいんでは?
静かだし~
ただ、毎回思うのがお通しで出て来る鶏ガラスープ?
最後に出して欲しいと思ってるのは自分だけじゃない筈!キッパリ
category: 酒・食
大曲花火 その2
2013/08/30 Fri. 08:00 [edit]
って訳ではないですが、やはりアルコール
先日も飲みましたが、秋味購入

シーズン限定物には弱い
でつまみはこちら

牛串と焼き鳥
焼き鳥はデカイ奴ね
ビールは1杯のみにして、カップ酒をチビチビと

ガンガン行きたい所ですが、トイレに行くのが面倒なので我慢しました
19時ちょい前位ですかね
夜の部開始
競技会ですから、花火師とテーマを紹介しつつ打ち上げられる
間に入る提供花火
こちらも迫力あって凄い
視界に入りきらないくらい広く使っての花火には圧巻!
これだもんな、人気あるのも納得
大体同じタイミングで歓声があがる
どれどれ自分も写真を・・


これはiPhoneで撮影
やはり花火は厳しい
デジイチで撮ると


少しはまともに撮れるかな~



続く…
category: 写真・カメラ
鰊御殿
2013/08/29 Thu. 20:00 [edit]
鰊御殿
何店かあります
1番最初にきた時に食べたツブ刺し
あれは美味し過ぎてヤバかったな~
あれ以上の食べてない
たまたまと思うけど
浜に行けばいくらでも食べられるはずだが…
昔の話しはいいか・・
まずビール

仕事終わりの酒は美味いね~
因みに仕事終わったのが21時過ぎ
で刺し盛りを注文

個人的にはタコは要らないが・・まぁいいか
勿論全部美味しいです
次に注文したのが、イカの腑味噌

アップで

好きなんですよ~
いつもは焼酎など頂きますが、これだと・・
日本酒?
だよな~
日本酒は翌日仕事休みの時には飲みますが、通常は焼酎なんですよね

北の誉とありますが、中身は日高見
宮城のお酒です、はい
辛口でまぁ普通に美味しいかな
で、見た目一緒ですが、

こちらが本物の北の誉
味は~
???
飲みやすいかもしれんが…
個人的好みで言うと、もっと日本酒クサイ?方がいいかな?
category: 酒・食
あまちゃんネタ その11
2013/08/29 Thu. 12:30 [edit]
正確には違います すんません
ボイパで有名なDaichi氏がYouTubeであまちゃんのオープニングテーマを公開してます
相変わらず凄いですねこの人
そういえば月曜日はオープニングも長いんですね
は~終わりも近づいてきてますね~
category: その他
大曲花火
2013/08/29 Thu. 07:59 [edit]
北上市に住んでいた時に行こうと思っていたんですが、帰りの渋滞を考えると・・
あまり車運転するのすきでもないので…
今回はツアーを申し込みました
桟敷席つき、往復ゆっくり寝ながら帰ってこれるので楽かなと
花火撮影目的なんで1人で行ったんですが、往復の高速代、ガソリン代、桟敷席料金の事を考えると、高くはないと思います
複数人でとなると微妙になりますが
そもそも桟敷席も中々取れないらしく…
時間調整しながら現地着

屋台も賑わっていました
人気どころには行列も


桟敷席は板を張っただけの物
人が歩くと三脚使用のカメラもブレブレで苦労しましたよ!
まずは昼花火から
昼花火、初めてですね~

続く…
category: 写真・カメラ
誕生会
2013/08/28 Wed. 20:42 [edit]
我が家のウサギさんの誕生日
そんか訳で誕生会・・・と言っての宅飲み
まずは大好きな三つ葉をあげてから~
やはり食いつきいいですね
好きなんですね

自分はというと、

とりもつ

サンマ刺し

ゴーヤチャンプルー
う~ん、最近野菜が足りないかな?
今日も美味しい物が食べられて感謝、感謝
category: 酒・食
誕生日
2013/08/28 Wed. 07:59 [edit]
こやつのです

3歳になりました
人間で言うと、34歳位か?
良いお年頃ではないですか!
あっと言う間に抜かれる訳なんだな
来年あたりタメか?まぁ、いいや
そんな訳で家で誕生会!
という理由をつけて、飲みたいだけです 笑
今晩は仕事早く片付けて真っ直ぐ帰らないと!
うさぎさんには、ケーキ…という訳にはいきませんが、大好きな野菜(三つ葉など)を食べさせてあげよう!
野菜を毎日食べたいだけあげると、自分が生活していけません 笑
普段はチモシー・ペレットなんですね~
食欲ないかな?っと心配になった時には色々野菜をあげますが
やつは誕生日なんて意識は当然ないだろうけど、祝ってあげたいのが飼い主の気持ち
たまには…ね、大好きな物を・・
俺は三つ葉嫌い
匂いのキツイのが好きらしいね~
全く分からん
category: その他
パスタ
2013/08/27 Tue. 07:59 [edit]

こんなのとか頂いております
冷製パスタとかなんとか
まあ、冷たくて夏にはぴったし
先日、冷製パスタとヌルいパスタ、どっちが良いか聞かれました
そう聞かれてヌルいの!なんて答える人いるんですかね~
一応ツッコんでおきました 笑
category: 酒・食
真夏の夜のBBQ
2013/08/26 Mon. 20:00 [edit]
8月15日
午前中仕事をして、新幹線で東京へ
そして横浜へ向かいます
駅ビルの屋上でBBQを開催するとの案内があったので向かいました
翌日?勿論仕事です
自分の仕事は正月はあれども盆休みというのはない
何とか、15日の午後だけ休みを貰い横浜へ向かいます
何でそこまで?
ですよね~
写真家古賀さんと再会するためです
一緒にBBQなんてする機会なんて無いでしょうからね~
数少ないチャンスを実現できるのもハマトラベルさんのおかげ
当日は少し早めに行って、荷物運びのお手伝い
時間調整し会場へ
荷物運びをしたので汗をかいたが、じっとしていると風が涼しい
そして会場は駅ビル屋上とあって更に気持ちがいい
少し早めに古賀さんと再会しお話をする
で、記念に古賀さんが大好きといっていたお酒
「北雪」をプレゼント
喜んでいただきました
と言っても自宅に持って帰ってゆっくり飲んで頂く事としたが、
多くのお土産等で帰りは大変だっただろうな。。。

会場の雰囲気も良いし、お酒が美味しいのは古賀さんと一緒・・・だけではないはず
初めての人も、前回のツアーでご一緒した人との再会もあり、
美味しいお酒とお肉やら料理を頂く



そして、この日は遠くの方で花火大会もあり、三脚がないのに夢中で写真を撮ります







流石に手持ちなんで自分にはこれくらいが限度
長時間露光なんて手持ちでは出来ません ましてやアルコール入ってますし
アルコール入っていた方が手ブレ起こらない?まぁ、世の中にはそういう人もいるかもしれませんが、自分はそこまでにはなっておりません 笑
花火大会があると知っていれば三脚持参したんですけどね
まぁ、今回の目的は花火撮影ではないので!
古賀さんも写真家ですから、貸してとおっしゃったのでカメラを貸す事に!
自分のカメラには古賀さんの撮った数枚の写真が入っています~
中身は・・・内緒で・・・
記念にとっておく事にしましょう!
今回は時間もタップリでみなさんゆっくり出来たのではないでしょうか?
たのしい企画をありがとうございます
来月も参加しますよ~
そんな訳で夜行バスに揺られながら帰りました
で仕事!
ダルかったな~
でもそれ以上の満足感!!
category: 酒・食
もうそんな季節
2013/08/25 Sun. 20:05 [edit]

もうこんな季節か
残暑厳しいのか分かりませんが、今年の夏は短かった、、東北は
西日本は連日の猛暑のようで、水不足の問題もあるようですが
残念ながらサンマ刺が売ってませんでしたが、このビールとサンマを食べると秋を感じます
発泡酒ですがついでにこんなのも

category: 酒・食
キーンランドカップ その2
2013/08/25 Sun. 15:17 [edit]

5になりましたが、今日の函館
後ろからの馬は厳しいと思うんですが~
競馬仲間では3のパドックが良いと言ってます
オッズ競馬オンリーの自分はパドック全く分かりませんので参考にしたいと、注目しておきます
サンデーなら最後入るでしょうね~
最終はツイッターで
category: 競馬
ALLサーモン
2013/08/25 Sun. 08:01 [edit]
自分の好きなサーモン

全部サーモン
サーモン好きには魅惑の商品
しかもマグロと違って手頃な値段
つい手にしてしまいます
色んな味を楽しめてグー!
サーモン好きなら迷わず買うべし!
ただし、あくまでもコンビニ商品
必要以上の期待は禁物
それさえ守れば、満足出来るかと
ファミマの企画した人ナイス!
category: 酒・食
花火大会
2013/08/24 Sat. 08:30 [edit]
自分で運転して行くのが面倒なんで、バスに揺られて行って参ります
桟敷席で見られるようなので、一応カメラ機材も持って行きます
傘は使えないようですが、三脚はどうか?
まぁ、持っていってみよう!
天気は大丈夫か?
そういえば花火大会の様子をBSで放送するようなので、残念ながら行けない人で様子だけでもって方ご覧あれ
category: その他
今夜のつまみ
2013/08/23 Fri. 20:19 [edit]
懐事情もありまして…
で、今夜は

と

ナスの味噌炒め
子供の頃ナス嫌いでしたが、今では大好物!
エビは生で頂きましたが、ムクのが面倒なんで1尾のみ頂きました
美味しいんですけどね
面倒な気持ちの方が勝つ
だから蟹もそう!
category: 酒・食
今夜のつまみ
2013/08/22 Thu. 19:46 [edit]

と

と

ネギトロ、新しょうが、オクラ
ネギトロはワサビ醤油で美味いのはあたり前
しょうがは味噌に付けて頂きましたが、う~ん、思ったよりからいというか、刺激があるかな?
まぁ、それでもお酒のつまみにはいいかも
オクラ!
これが今年?知ったのですが、塩加減も丁度良く中々美味い
食べた事ない人にはお勧めです
category: 酒・食
ペルセウス座流星群 その4
2013/08/22 Thu. 08:00 [edit]

左下

右上

ちなみにこちらの赤いのは・・

飛行機です 笑
因みに1度流星痕らしきものを見ました
残念ながら写真には撮れませんでしたが、もやっとして綺麗でしたね
あれを写真に撮れたら最高でしたね~
まあ、それでもかなり楽しむ事が出来ました
翌日も見られるようですが、徹夜明け
そのような体力は残っておらず…
category: 写真・カメラ